top of page
検索


Dragons Come Alive!――アカネ&トントンマクート、飛翔する“九州リアルファーストツアー”「SUMMER FEELING!」同乗記!
福岡・長崎・熊本の3か所を巡るアカネ&トントンマクートの初の本格的な九州ツアー“アカネ&トントンマクート SUMMER FEELING!”の模様を報告。
2024年8月26日
閲覧数:139回
0件のコメント


"THE ROOSTERS"は、僕の基本であり、自分の中にとても強く残っている――これは変えられないでしょう
THE ROOSTERS→THE ROOSTERZの全アルバム全世界配信記念 大江慎也特別インタビュー すべてのロックファン必聴のTHE ROOSTERS→THE ROOSTERZの全アルバム(全13作)、全118曲の全世界配信がこの11月1日に実現した。多くのファンが待ち...
2023年11月15日
閲覧数:5,044回
0件のコメント


続・鮎川誠が紡ぐ“三都物語”+1――福岡・天神のど真ん中で行われた「高塔山ロックフェス@天神」
まさか、こんな形で続きがあるとは誰もが予想していなかったのではないだろうか。もしかしたら高塔山でも鮎川誠を追悼するイベントが行われる――そんな予感や願望はあったはずだ。ところが、8月26日に「高塔山ロックフェス」のオフィシャルフェイスブックページには鮎川誠とシーナの写真とと...
2023年10月19日
閲覧数:1,009回
0件のコメント


大江慎也の復活と誕生――観客の声援は力になる!
当初は2023年1月20日(金)に予定されていた東京・高円寺「HIGH」でのShinya Oe&Super Birdsの東京公演。残念ながら大江慎也の体調不良のため、延期になった。その振替公演は、先月、6月30日(金)に同じく高円寺「HIGH」で行われている。大江の復活を信...
2023年7月31日
閲覧数:1,499回
0件のコメント


地元でライ部が水戸で実現した“夢の一夜”!--花田裕之 流れ premium meets SION 〜水戸の片隅から〜」花田裕之+SION
花田裕之とSIONの共演。MOGAMIなどでの共演経験はあるが、二人だけというのはそうあることではないだろう。そんな魅力的な座組を見かけたのは3月過ぎのこと。ツイッターで偶然、見つけた。そのツイートには“地元でライ部”と書かれていた。...
2023年7月5日
閲覧数:1,157回
0件のコメント


老いるより、錆びるより、その先へ――ROCK’N’ROLL GYPSIES 2023 NEW ALBUM RELEASE TOUR「Ⅴ」
photo by YUKARI MORISHITA この4月30日にリリースされた彼らのニューアルバム『Ⅴ』。オリジナルアルバムとしては前作『IV』以来、7年ぶり、5枚目のアルバムになる。花田裕之(G、Vo)、下山淳(G、...
2023年6月30日
閲覧数:1,307回
0件のコメント


山部YAMAZEN善次郎&The幌馬車、同乗記――福岡の生ける伝説YAMAZENの新章が始まる!
DAY1 2023年4月22日(土) 山部YAMAZEN善次郎&The幌馬車、全員集合――高円寺“結団”の夜! YAMAZENこと、山部善次郎。1954年9月25日生まれ。福岡県福岡市博多区出身である。福岡・博多を中心に活動を続ける彼はいうまでもなく、福岡のロックシーンの生...
2023年5月15日
閲覧数:1,412回
0件のコメント


アカネ&トントンマクートの2023年、始まる。今年は成長と成熟の年になる!?
鮎川誠は太陽のような存在だった――2023年2月3日(金) 東京・高円寺「JIROKICHI」 それは、あまりにも突然の訃報だった。2月6日(月)に東京・渋谷「duo MUSIC EXCHANGE」で頭脳警察との“対バン”が鮎川の治療のため、シーナ&ロケッツの出演は辞退にな...
2023年4月6日
閲覧数:620回
0件のコメント


ROCK’N'ROLL GYPSIES、苗場音楽突撃隊、躍動!<HOPE VoL.1–上洛> <HOPE VoL.2 > <HOPE VoL.3->、始まる!!
いよいよ、今週から始まる。多く方にとって、待望の“ツアー”ではないだろうか。10月19日(水)に京都「磔磔」で“苗場限定・門外不出”(!?)だった苗場音楽突撃隊、20日(木)に同じく京都「磔磔」でROCK’N’ROLL GYPSIES、そして、24日(月)に東京「渋谷CLU...
2022年10月17日
閲覧数:358回
0件のコメント


LOCKされた世の中をROCKで取り戻そう。『自由≒責任』、わかってるよね。――高塔山ロックフェス代表・倉掛“HIDE”英彰
高塔山でロックがしたい――というシーナの言葉から2004年に始まった『高塔山ロックフェス』(名称そのものは2004年に「高塔山JAM」として始まり、2017年から「高塔山ロックフェス」になっている)。 『高塔山ロックフェス』の会場になる北九州市若松区にある高塔山野外音楽堂は...
2022年10月10日
閲覧数:396回
0件のコメント


Shinya Oe & Super Birds 怪鳥の帰還――大江慎也、札幌でさらなる成長を遂げる!
先日、10月1日(土)に札幌「BESSIE HALL」(ベッシーホール)で行われた大江慎也のバースデーライブ「Sweet Autumn in Hokkaido~Shinya Oe Birthday Special」。大江はライブの前日、9月30日(金)に64歳になっている。...
2022年10月10日
閲覧数:526回
0件のコメント


偉大なる復活――穴井仁吉の帰還! そしてアカネ&トントンマクート再始動!!
台風14号が列島を直撃した9月19日(月・祝)、新宿のライブハウス「red cloth(紅布)」のステージに穴井仁吉はいた。長き不在を経ての表舞台への帰還である。左手首と左足骨盤の骨折で約40日間入院していた穴井仁吉が退院し、ステージに帰ってきた。穴井の入院が報じられたのは...
2022年9月23日
閲覧数:855回
0件のコメント


真夏の夜の夢か――疾風怒濤・九州音楽旅顛末記 Eli and The Deviants九州ツアー “Road to nowhere TOUR 2022”
この8月11日(木・祝)に福岡「bassic.」、12日(金)に熊本「ONE DROP」で行われたEli and The Deviantsの九州ツアー “Road to nowhere TOUR 2022”。 既に『福岡BEAT革命』のFBページではその模様をKJ&トントン...
2022年8月18日
閲覧数:535回
0件のコメント


波乱万丈・札幌音楽旅顛末記 KJ&トントンマクート札幌ツアー“ROCK&ROLL SUMMER 2022”
既に『福岡BEAT革命』のFBページでは 7月30日(土)、31日(日)に札幌で行われたKJ&トントンマクートの札幌ツアー“ROCK&ROLL SUMMER 2022”の模様を報告している。穴井仁吉の“欠席”という“波乱万丈”の札幌ツアーだったが、この8月11日(木・祝)に...
2022年8月10日
閲覧数:544回
0件のコメント


穴山淳吉の“夏への扉”SUMMER TOUR、始まる! アカネ&トントンマクート+Eli and The Deviants
下山淳と穴井仁吉のユニット「穴山淳吉」は本2022年1月15日(土)に所沢「MOJO」でライブを行っている。その時は下山と穴井に元「ズクナシ」、現「三宅伸治&The Spoonful」のドラマーの茜がサポートとして出演。同時にTHE...
2022年6月15日
閲覧数:818回
0件のコメント


穴山淳吉”里帰りツアー” 『SPRING HAS COME TOUR.』報告! 福岡の熱い3日間
伝説との邂逅――福岡ビート革命進行中 DAY1 既に福岡発のビートミュージックの応援サイト『福岡BEAT革命』のFBページでは簡単に紹介しているが、この2022年3月17日(木)・18日(金)に福岡、19日(土)に小倉で行われた穴山淳吉の“里帰りツアー”(正式名称は『SPR...
2022年3月31日
閲覧数:491回
0件のコメント


穴山淳吉、故郷へ帰る!――『SPRING HAS COME TOUR?』
下山淳と穴井仁吉で「穴山淳吉」。既に今週、3月17日(木)・18日(金)に福岡、19日(土)に小倉と、“里帰りツアー”(正式名称は『SPRING HAS COME TOUR.』。凱旋公演である)を行うことをお知らせしている。ツアー直前になるが、穴山淳吉の結成のいきさつやこれ...
2022年3月15日
閲覧数:302回
0件のコメント


大江慎也、怪鳥とともに飛翔す――Shinya Oe & Super Birds『SPECIAL 2DAYS "Time Waits For No One"』
大江慎也(Vo、G)がdipのヤマジカズヒデ(G)、元REDЯUM(Dr)のKAZIと結成した"Shinya Oe & Super Birds"が3月5日(土)、6日(日)に東京・下北沢「Flowers Loft」で『SPECIAL 2DAYS "Time Waits...
2022年3月13日
閲覧数:628回
0件のコメント


40年前の今日、1982年3月5日、ロックムービーの快作『爆裂都市バーストシティ』のサントラが発売された。
もはや、説明不要だが、一応、簡単に説明しておく。石井聰亙(現・石井岳龍)が監督し、1982年に公開されたニューウエイブ・パンク・ムービーの傑作『爆裂都市 バーストシティ』。ザ・ロッカーズの陣内孝則と鶴川仁美、ザ・ルースターズの大江慎也と池畑潤二にオーディションで選ばれた伊勢...
2022年3月5日
閲覧数:1,811回
0件のコメント


ブルースマンの日記――大江慎也ソロライブ「Diary of Oct,23rd 2021」
人の日記を盗み見るなど、あまり褒められた行為ではないが、この「Diary of Oct,23rd 2021」に限って言えば、それも悪くないだろう。まさに大江慎也のいまがそこに集約されている。 度重なる中止や延期など、その活動に制限がかかるのは、”ご時世”ゆえ、仕方ないだろう...
2021年11月11日
閲覧数:628回
0件のコメント
bottom of page